- ブログネタ:
- お好み焼き・たこ焼き・粉もん に参加中!
再び「なにわ食いしんぼ横丁」へ。。。
どて焼き 空 でどて焼を購入!
男前のお兄さんが美味しい食べ方を
レクチャーしてくれました!


どて焼き500yen
実は、今年の5月頃だったか
大阪へ一回行ったんですが
ここの土手焼きたべるつもりだったのに。。。
食べられなかったので、
今回、、、念願のどて焼きが食べられました

どて焼きうっま!!!!
なにこの脂まで旨いこの感じ。。。
ラーメンに入れたり、お好みにも
入れていいって言っていましたが、、、
熱々の真っ白ごはんに乗せて
かきこみたい。。。

また絶対買いに来よう!!
私が汁まで飲み干したので
妹がめっちゃ笑っていました。。。

次に食べたのがコチラ!
桃谷いかやき屋さんの
桃谷スペシャル!

桃谷スペシャル 650yenくらい?
だったような。。。
↓桃谷スペシャルの作り方
のってる動画見つけました。
桐谷美玲ちゃんもオススメの
桃谷スペシャルを
妹とはんぶんこしました!が。。。
「これは正解!!(叫)」と
テーブルで叫ぶほどの
美味しさでした。
↑
迷惑w
頼んで正解!美味しかった^^

明太子とネギがいい味だしてます。
イカもプリプリっ!
次行ったらまた食べよう!
ぜったいここのスペシャルセット
みたいなのを食べたいです!
そして、次に食べたのがコチラ!!
鶴橋ポジャンマチャのトッポギ!!

トッポギ小 300yen
トッポギを初めて食べたのですが、
これが美味しい!
妹が韓国土産でコチュジャンを
買ってきてくれたのですが
その辛味噌の味がします!!
モチモチだし、韓国のおでんも
一緒に入ってて辛うまでした!
なによりお店がいい。
なんでか?

ユチョンがいるから(笑)
パネルほしい。。。笑
…ということで、妹さまに今回
大阪旅行の海遊館もホテルも
食事も全部ゴチになってしまい
さらにお土産までも買ってもらうという
至れりつくせりの楽しい旅でした。
大阪土産編に続く。。。

コメント